2023年度開始の新規課題研究テーマを募集します

研究期間は2023年10月から2025年9月の2年間となります。

学会から2年間で40万円(半期10万円)を研究補助費として支給いたします。(会場費、旅費・交通費を支給対象)

応募される方は下記応募要領を参照のうえ提案用紙(word)を事務局までメールにて送付ください。

締め切りは9月15日まで。学術委員会にて審査の上採用されたテーマはファシリテータへ事務局から

連絡いたします。

    2023課題研究テーマ募集要領

     2023課題研究テーマ提案用紙

 

2023年度開始の新規課題研究テーマを募集します

研究期間は2023年10月から2025年9月の2年間となります。

学会から2年間で40万円(半期10万円)を研究補助費として支給いたします。(会場費、旅費・交通費を支給対象)

応募される方は下記応募要領を参照のうえ提案用紙(word)を事務局までメールにて送付ください。

締め切りは9月15日まで。学術委員会にて審査の上採用されたテーマはファシリテータへ事務局から

連絡いたします。

    2023課題研究テーマ募集要領

     2023課題研究テーマ提案用紙

 

Published On: 2023-07-05|Categories: 学会からのお知らせ|

関連記事

  • 第15回年次大会の発表募集を開始しました

    2023年 第15回年次大会の開催概要が以下のとおり決定しました。 統一テーマ:「総合的な海洋の安全保障とは:第4期基本計画を読む」 開催日時:2023年12月2日(土) 9:30 ~ 会場:東京大学小柴ホール(文京区本郷) 開催方法:会場 ...

  • 道田副会長がIOC議長に選出されました (2023/06/28)

    6月28日、パリ(フランス)で開催中の第32回ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)総会において、本学会副会長の道田豊教授(東京大学大気海洋研究所)が議長に選出されました。 日本人のIOC議長選出は1960年のIOC設立後初めてとなります。( ...

  • 学会誌第12号の正誤表を掲載しました

    日本海洋政策学会誌第 12 号にて誤りがありましたので、正誤表を作成し、以下のページに掲載しました。 日本海洋政策学会誌 第12号 ...

  • 2023年度「学生小論文」の募集を開始しました

    日本海洋政策学会では、毎年、海洋政策の普及・啓発活動の一環として、大学生・大学院生等による「学生小論文」を募集しており、本日、2023年度の募集を開始しました。(締切り:9月30日) 募集テーマ:「海洋問題解決への提案」 日本が直面している ...

  • 学会誌第13号の自由投稿論文 募集開始

    日本海洋政策学会誌第13号の自由投稿論文の募集を開始しました。 投稿締切:5月8日(月) 17:00(学会メール必着) 募集要項などの詳細は、下記ページからご確認ください。 学会誌への投稿 ...

  • メールの不達(2月8日)について

    2月8日 11時頃から15時30分ごろまでの間、メールサーバーに不具合が発生していたため、この間にお送りいただいたメールや、フォームからの入会申し込みが届いていない可能性があります。 お手数をおかけしますが、お心当たりがある場合は、再度送信 ...