新着情報

学会からのお知らせ

第15回年次大会研究発表ならびにポスター発表の募集

2023年 第15回年次大会の開催概要が以下のとおり決定しました。 研究発表、ポスター発表を募集しますので奮ってご応募下さい。  年次大会のページへ ⇒ 統一テーマ:「総合的な海洋の安全保障とは:第4期基本計画を読む」 開催日時:2023年12月2日(土) ...

2023-07-29|Categories: トピックス|

【日本海洋政策学会】「国連海洋科学の10年」講演会を開催しました

 一般向け講演会「海を知る、海を考える」は、会場参加者50名超、 オンライン参加者150名超の多数の参加者があり、盛況となりました。  開催の様子等は、後日ホームページにアップする予定です。   日本海洋政策学会では、日本財団の助成を得て「国連海 ...

2025-07-24|Categories: 学会からのお知らせ|

日本海洋政策学会事務局の夏季休暇について

 当学会事務局があります笹川平和財団ビルが8月12日から15日に夏季休業となりますので、 あわせて学会事務局も夏季休暇となります。期間は8月8日から17日となります。  なお、8月7日は在宅ワークでの対応となります。  ご不便をお掛け致しますが、御賢察いた ...

2025-07-17|Categories: 学会からのお知らせ|

学会誌 第14号を刊行しました

第14号(2025年6月 発刊)【目次・要旨】 目次 ■ 招待論文◇ ブルーエコノミーの新たな可能性を求めて~その政策的潮流、概念および課題~ 婁 小波■ 論文◇ 第2期海洋基本計画策定後の海洋資源開発に関する動向と今後の政策検討に関する提言 角田 智彦 ...

2025-07-04|Categories: 学会誌|

トピックス

2025年度開始 新規課題研究テーマ募集 締切り8/28

2025年度開始の新規課題研究テーマを募集します 研究期間は2025年10月から2027年9月の2年間となります。 学会から2年間で40万円(半期10万円)を研究補助費として支給いたします。(会場費、旅費・交通費を支給対象) 応募される方は下記応募要領を参 ...

2025-07-09|Categories: トピックス, 学会からのお知らせ|

2025年度「学生小論文」の募集(〆切 9/30)

日本海洋政策学会では、毎年、海洋政策の普及・啓発活動の一環として、大学生・大学院生による「学生小論文」を募集しています。 応募資格は、日本国内の大学生・大学院生(高専生4,5年生含む)で、国籍・性別・年令は問いません。 表彰論文は学会のニューズレターに全文 ...

2025-05-01|Categories: トピックス|

2024年度「学生小論文」の募集

日本海洋政策学会では、毎年、海洋政策の普及・啓発活動の一環として、大学生・大学院生による「学生小論文」を募集しています。 応募資格は、日本国内の大学生・大学院生(高専生4,5年生含む)で、国籍・性別・年令は問いません。 表彰論文は学会のニューズレターに全文 ...

2024-09-02|Categories: トピックス|

第16回年次大会研究発表ならびにポスター発表の募集

2024年 第16回年次大会の開催概要が以下のとおり決定しました。 研究発表、ポスター発表を募集しますので奮ってご応募下さい。  年次大会のページへ ⇒ 第16回年次大会のプログラム等は10月下旬を予定しています。  統一テーマ:「資源の利活用と海洋保全」 ...

2024-08-26|Categories: トピックス|

第15回年次大会研究発表ならびにポスター発表の募集

2023年 第15回年次大会の開催概要が以下のとおり決定しました。 研究発表、ポスター発表を募集しますので奮ってご応募下さい。  年次大会のページへ ⇒ 統一テーマ:「総合的な海洋の安全保障とは:第4期基本計画を読む」 開催日時:2023年12月2日(土) ...

2023-07-29|Categories: トピックス|

2023年度「学生小論文」の募集について

日本海洋政策学会では、毎年、海洋政策の普及・啓発活動の一環として、大学生・大学院生による「学生小論文」を募集しています。 応募資格は、日本国内の大学生・大学院生(高専生4,5年生含む)で、国籍・性別・年令は問いません。 表彰論文は学会のニューズレターに全 ...

2023-03-15|Categories: トピックス|

一般情報

【笹川平和財団主催】(8/20開催)第9回アフリカ開発会議(TICAD9)公式サイドイベント

============================================================= (8/20開催)第9回アフリカ開発会議(TICAD9)公式サイドイベント アフリカにおける持続可能・包摂的・対応力ある食料システムと ...

2025-07-31|Categories: 一般情報|

【環境研究総合推進費】令和8年度新規課題公募概要と説明会開催(8/6・9/12)のご案内

独立行政法人 環境再生保全機構(ERCA:エルカ)は環境省所管の独立行政法人であり、 環境政策への貢献と反映を目的とした競争的研究費「環境研究総合推進費」の配分業務を 実施しております。 この度、令和8年度の新規課題公募を9月8日(月)より開始いたします。 ...

2025-07-31|Categories: 一般情報|

【東京大学 大気海洋研究所】令和8年度 研究船共同利用公募開始について

各関係研究機関担当者 各位                              東京大学大気海洋研究所                           事務部 国際・研究推進チーム  以下のとおり公募を開始致しました。  なお、各申込書類は、以下 ...

2025-07-24|Categories: 一般情報|

【笹川平和財団海洋政策研究所主催】特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」の開催(7/25)

================================= (7/25開催)特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」   食糧安全保障と持続可能なブルーエコノミーの推進を目指して ========================= ...

2025-07-17|Categories: 一般情報|

海上保安大学校海上保安国際研究センター主任研究員の募集

海上保安大学校海上保安国際研究センターでは,以下の主任研究員を募集しております。 みなさまからのご応募をお待ち申し上げます。また,適任と思われる方,ご関心がありそうな方がおられましたら,お声がけいただけますと幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。 機 ...

2025-07-03|Categories: 一般情報|

【東京財団】人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトの募集

東京財団では、中期経営計画「Vision 2029:原点回帰と変革の5か年計画」に基づき、人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトを募集します。 民間・非営利・独立のシンクタンクとして、日本社会の持続的な発展に資する質の高い政策研究と、研究成果 ...

2025-06-30|Categories: 一般情報|

学会からのお知らせ

第15回年次大会研究発表ならびにポスター発表の募集

2023年 第15回年次大会の開催概要が以下のとおり決定しました。 研究発表、ポスター発表を募集しますので奮ってご応募下さい。  年次大会のページへ ⇒ 統一テーマ:「総合的な海洋の安全保障とは:第4期基本計画を読む」 開催日時:2023年12月2日(土) ...

2023-07-29|Categories: トピックス|

【日本海洋政策学会】「国連海洋科学の10年」講演会を開催しました

 一般向け講演会「海を知る、海を考える」は、会場参加者50名超、 オンライン参加者150名超の多数の参加者があり、盛況となりました。  開催の様子等は、後日ホームページにアップする予定です。   日本海洋政策学会では、日本財団の助成を得て「国連海 ...

2025-07-24|Categories: 学会からのお知らせ|

日本海洋政策学会事務局の夏季休暇について

 当学会事務局があります笹川平和財団ビルが8月12日から15日に夏季休業となりますので、 あわせて学会事務局も夏季休暇となります。期間は8月8日から17日となります。  なお、8月7日は在宅ワークでの対応となります。  ご不便をお掛け致しますが、御賢察いた ...

2025-07-17|Categories: 学会からのお知らせ|

学会誌 第14号を刊行しました

第14号(2025年6月 発刊)【目次・要旨】 目次 ■ 招待論文◇ ブルーエコノミーの新たな可能性を求めて~その政策的潮流、概念および課題~ 婁 小波■ 論文◇ 第2期海洋基本計画策定後の海洋資源開発に関する動向と今後の政策検討に関する提言 角田 智彦 ...

2025-07-04|Categories: 学会誌|

トピックス

2025年度開始 新規課題研究テーマ募集 締切り8/28

2025年度開始の新規課題研究テーマを募集します 研究期間は2025年10月から2027年9月の2年間となります。 学会から2年間で40万円(半期10万円)を研究補助費として支給いたします。(会場費、旅費・交通費を支給対象) 応募される方は下記応募要領を参 ...

2025-07-09|Categories: トピックス, 学会からのお知らせ|

2025年度「学生小論文」の募集(〆切 9/30)

日本海洋政策学会では、毎年、海洋政策の普及・啓発活動の一環として、大学生・大学院生による「学生小論文」を募集しています。 応募資格は、日本国内の大学生・大学院生(高専生4,5年生含む)で、国籍・性別・年令は問いません。 表彰論文は学会のニューズレターに全文 ...

2025-05-01|Categories: トピックス|

2024年度「学生小論文」の募集

日本海洋政策学会では、毎年、海洋政策の普及・啓発活動の一環として、大学生・大学院生による「学生小論文」を募集しています。 応募資格は、日本国内の大学生・大学院生(高専生4,5年生含む)で、国籍・性別・年令は問いません。 表彰論文は学会のニューズレターに全文 ...

2024-09-02|Categories: トピックス|

第16回年次大会研究発表ならびにポスター発表の募集

2024年 第16回年次大会の開催概要が以下のとおり決定しました。 研究発表、ポスター発表を募集しますので奮ってご応募下さい。  年次大会のページへ ⇒ 第16回年次大会のプログラム等は10月下旬を予定しています。  統一テーマ:「資源の利活用と海洋保全」 ...

2024-08-26|Categories: トピックス|

第15回年次大会研究発表ならびにポスター発表の募集

2023年 第15回年次大会の開催概要が以下のとおり決定しました。 研究発表、ポスター発表を募集しますので奮ってご応募下さい。  年次大会のページへ ⇒ 統一テーマ:「総合的な海洋の安全保障とは:第4期基本計画を読む」 開催日時:2023年12月2日(土) ...

2023-07-29|Categories: トピックス|

2023年度「学生小論文」の募集について

日本海洋政策学会では、毎年、海洋政策の普及・啓発活動の一環として、大学生・大学院生による「学生小論文」を募集しています。 応募資格は、日本国内の大学生・大学院生(高専生4,5年生含む)で、国籍・性別・年令は問いません。 表彰論文は学会のニューズレターに全 ...

2023-03-15|Categories: トピックス|

一般情報

【笹川平和財団主催】(8/20開催)第9回アフリカ開発会議(TICAD9)公式サイドイベント

============================================================= (8/20開催)第9回アフリカ開発会議(TICAD9)公式サイドイベント アフリカにおける持続可能・包摂的・対応力ある食料システムと ...

2025-07-31|Categories: 一般情報|

【環境研究総合推進費】令和8年度新規課題公募概要と説明会開催(8/6・9/12)のご案内

独立行政法人 環境再生保全機構(ERCA:エルカ)は環境省所管の独立行政法人であり、 環境政策への貢献と反映を目的とした競争的研究費「環境研究総合推進費」の配分業務を 実施しております。 この度、令和8年度の新規課題公募を9月8日(月)より開始いたします。 ...

2025-07-31|Categories: 一般情報|

【東京大学 大気海洋研究所】令和8年度 研究船共同利用公募開始について

各関係研究機関担当者 各位                              東京大学大気海洋研究所                           事務部 国際・研究推進チーム  以下のとおり公募を開始致しました。  なお、各申込書類は、以下 ...

2025-07-24|Categories: 一般情報|

【笹川平和財団海洋政策研究所主催】特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」の開催(7/25)

================================= (7/25開催)特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」   食糧安全保障と持続可能なブルーエコノミーの推進を目指して ========================= ...

2025-07-17|Categories: 一般情報|

海上保安大学校海上保安国際研究センター主任研究員の募集

海上保安大学校海上保安国際研究センターでは,以下の主任研究員を募集しております。 みなさまからのご応募をお待ち申し上げます。また,適任と思われる方,ご関心がありそうな方がおられましたら,お声がけいただけますと幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。 機 ...

2025-07-03|Categories: 一般情報|

【東京財団】人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトの募集

東京財団では、中期経営計画「Vision 2029:原点回帰と変革の5か年計画」に基づき、人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトを募集します。 民間・非営利・独立のシンクタンクとして、日本社会の持続的な発展に資する質の高い政策研究と、研究成果 ...

2025-06-30|Categories: 一般情報|
Go to Top