2024年度 日本水産工学会秋季シンポジウム「水産基盤の大規模災害と漁村復興の課題」が
2024年11月29日、東京海洋大学楽水会館(対面式,定員約120名,事前申し込み先着順)で
開催されます。詳細は、以下の案内を参照してください。
2024年度 日本水産工学会秋季シンポジウム「水産基盤の大規模災害と漁村復興の課題」が
2024年11月29日、東京海洋大学楽水会館(対面式,定員約120名,事前申し込み先着順)で
開催されます。詳細は、以下の案内を参照してください。
関連記事
笹川平和財団海洋政策研究所主催の下記セミナーをお知らせいたします。 ================================= Peter B. de Menocal ウッズホール海洋研究所長 特別セミナー "Ocean Scie ...
国際交流基金(JF)では、インド太平洋地域におけるパートナーシップと知的ネットワークの構築を目的としてJIFPPリサーチ・フェローシップを実施しています。 令和7年度の公募について募集を開始いたしましたので、お知らせいたします。 本事業は同 ...
東京大学大気海洋研究所 研究船共同利用運営委員会より 「令和7年度 計画航海大学院生参加型共同利用 大学院学生対象公募開始について」の案内がありました。 詳細、各申込書類は、以下ホームページを参照してください。 なお、申込期限は【5月8日( ...
============================ 第3回太平洋島嶼国若手実務者フォーラム (2025.3.14開催) https://www.spf.org/opri/event/20250314.html ...
□ ■2025年度戦略目標の決定 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 文部科学省にて2025年度戦略目標が決定されました。この戦略目標の下に、新規研究領域が発足する予定です。 令和7年度戦略目標・研 ...
アンケートご協力のお願い 近年、不適切なオーサーシップや二重投稿など、特定不正行為以外が問題となる ケースが増えています。研究活動を萎縮させず、研究者が安心して研究活動に取り組 んでいくためには、学協会や学術誌、大学、研究機関等において、 ...