普及活動

普及活動

2024年度(第16回)日本海洋政策学会「学生小論文」募集

募集テーマ:「海洋問題解決への提案」

日本が直面している海洋問題解決についての具体的・建設的な提案を募ります。

海洋基本法、第 4 期海洋基本計画(案)が実施をめざす施策及び「国連の持続可能な開発目標(SDGs)」目標 14 に関する提案を歓迎します。

募集概要

日本海洋政策学会主催で小論文形式で昨年に引続き募集を行ないますので、ふるって応募下さい。

応募資格 日本国内の大学生、大学院生(高専生4, 5年生含む)
*国籍・性別・年令を問いません
使用言語 日本語又は英語
応募〆切 9月30日 17:00 学会事務局必着
審査結果通知 10月31日予定(応募数が多い場合は11月中)
表彰式 第16回年次大会(12月開催)にて表彰予定
*詳細は募集要項を参照下さい。

募集要項

(注)応募の際は pdf でなく、ms-word のファイルを事務局に送付して下さい。
*不明な点は事務局までメールにてお問い合わせ下さい

最新表彰情報

第14回(2022)学生小論文 受賞論文の発表

第14回年次大会において表彰式を行い、審査結果の発表と学術委員長による講評が行われました。 審査講評

受賞論文は以下の4編です。(応募9編)

1)最優秀賞

「福島第一原発処理水の海洋放出から今後の海洋風評被害を考える」 受賞論文
橋口 創一(九州大学工学部)

2)優秀賞

「我が国の第4期海洋基本計画に向けた提言
 ~海洋安全保障環境に係る国内産業の基盤強化に資する指針の策定~」 受賞論文
碇谷 太成(横浜国立大学大学院)

「高度な水中ロボット運用を実現する船舶職員等の海洋人材育成に関する提言」 受賞論文
豊島 佑香(東京海洋大学海洋工学部)

3)奨励賞

「北極海航路の利活用促進のための日本における港湾整備について」 受賞論文
北川 俊輔(神戸大学海事科学部)

※ 上記受賞論文は、学会 NewsLettter 最新号に全文掲載いたします。

2022-12-02|Categories: 表彰情報|

過去の表彰情報

第9回(2017)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第9回(2017年)「海の日」懸賞論文  審査講評

応募7編の中から審査により以下の論文が表彰されました。

優秀賞3編

「有人国境離島の排他的経済水域における海洋保護区設定」 受賞論文
神田 英宣(東京海洋大学大学院 海洋管理政策学専攻)

「無人機の利用による海洋調査の拡充と離島の保全」  受賞論文
町田 卓也(東海大学大学院 海洋学研究科 海洋学専攻)

「海洋インフラ輸出のために海外進出が予想される非自航作業船の、海洋環境の保全および海洋の安全の確保のための国家の管轄権行使に関する提言」 受賞論文
濵口 一雄(北九州市立大学大学院法学研究科法律学専攻)

上記3作品は、学会NewsLettter No.5に全文掲載いたしました。

2017-07-20|Categories: 表彰情報|

第8回(2016)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第8回(2016年)「海の日」懸賞論文 審査講評
応募14編の中から審査により以下の論文が表彰されました。

最優秀賞

「ハイドロフォン搭載Argoフロートを使用した全球的四次元海洋音響環境モニタリングシステム導入の提言」 受賞論文
平井 由季乃(東京海洋大学大学院海洋システム工学専攻) 

優秀賞

「海洋生物の行動と水中音波通信を応用したリアルタイムな海洋環境調査」 受賞論文
富安 信(北海道大学大学院生物圏科学専攻)

「海色モニタリングによる青潮、赤潮の環境動態の把握と予測モデルの高精度化」 受賞論文
服部 啓太(横浜国立大学大学院都市地域社会専攻)

佳 作

「知床・対馬の事例から学ぶ日本における海洋保護区の在り方」 受賞論文
熊坂 愛花(横浜市立大学国際総合科学部)

上記4作品は、学会NewsLettter No4に全文掲載いたしました。

2016-07-05|Categories: 表彰情報|

第7回(2015)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第7回(2015)海の日論文 審査講評

最優秀賞

「海上交通の安全確保とそれに資する離島の有効活用」 受賞論文
垣内陽(東海大学大学院海洋学研究科)

優秀賞

「津波,高潮などの海洋自然災害から安全を確保するために ―海洋防災施策への社会科学的視点の導入の提言―」 受賞論文
牧野嶋文泰(東北大学大学院工学研究科)

「水中ロボットを通して考える海洋政策」 受賞論文
佐藤和幸(岩手大学大学院機械システム工学専攻)

上記3作品は、学会NewsLettterNo2に掲載されました。

2015-07-16|Categories: 表彰情報|

第6回(2014)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第6回(2014)海の日論文 審査講評

優秀賞 2編

「漁船との連携による海洋環境の四次元的解析」 受賞論文
平野 玲(東北大学大学院法学研究科公共法政策専攻)

「排他的経済水域の開発等の進展に伴う抵触規則の整備の提案」 受賞論文
大西 徳二郎(早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程民事法学専攻)

2014-07-17|Categories: 表彰情報|

第5回(2013)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第5回(2013)海の日論文 審査講評

最優秀賞

「『アジアにおける地域的油濁汚染補償基金』創設の提案」 受賞論文
岡本 健太郎(早稲田大学法学部3年) 

優秀賞

「海洋再生可能エネルギーの開発及び利用を促進させるための総合開発企業立ち上げについて」 受賞論文
和氣 昌広(横浜国立大学大学院環境情報学府環境システム学専攻)

2013-07-20|Categories: 表彰情報|

普及活動

2024年度(第16回)日本海洋政策学会「学生小論文」募集

募集テーマ:「海洋問題解決への提案」

日本が直面している海洋問題解決についての具体的・建設的な提案を募ります。

海洋基本法、第 4 期海洋基本計画(案)が実施をめざす施策及び「国連の持続可能な開発目標(SDGs)」目標 14 に関する提案を歓迎します。

募集概要

日本海洋政策学会主催で小論文形式で昨年に引続き募集を行ないますので、ふるって応募下さい。

応募資格 日本国内の大学生、大学院生(高専生4, 5年生含む)
*国籍・性別・年令を問いません
使用言語 日本語又は英語
応募〆切 9月30日 17:00 学会事務局必着
審査結果通知 10月31日予定(応募数が多い場合は11月中)
表彰式 第16回年次大会(12月開催)にて表彰予定
*詳細は募集要項を参照下さい。

募集要項

(注)応募の際は pdf でなく、ms-word のファイルを事務局に送付して下さい。
*不明な点は事務局までメールにてお問い合わせ下さい

最新表彰情報

第14回(2022)学生小論文 受賞論文の発表

第14回年次大会において表彰式を行い、審査結果の発表と学術委員長による講評が行われました。 審査講評

受賞論文は以下の4編です。(応募9編)

1)最優秀賞

「福島第一原発処理水の海洋放出から今後の海洋風評被害を考える」 受賞論文
橋口 創一(九州大学工学部)

2)優秀賞

「我が国の第4期海洋基本計画に向けた提言
 ~海洋安全保障環境に係る国内産業の基盤強化に資する指針の策定~」 受賞論文
碇谷 太成(横浜国立大学大学院)

「高度な水中ロボット運用を実現する船舶職員等の海洋人材育成に関する提言」 受賞論文
豊島 佑香(東京海洋大学海洋工学部)

3)奨励賞

「北極海航路の利活用促進のための日本における港湾整備について」 受賞論文
北川 俊輔(神戸大学海事科学部)

※ 上記受賞論文は、学会 NewsLettter 最新号に全文掲載いたします。

2022-12-02|Categories: 表彰情報|

過去の表彰情報

第9回(2017)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第9回(2017年)「海の日」懸賞論文  審査講評

応募7編の中から審査により以下の論文が表彰されました。

優秀賞3編

「有人国境離島の排他的経済水域における海洋保護区設定」 受賞論文
神田 英宣(東京海洋大学大学院 海洋管理政策学専攻)

「無人機の利用による海洋調査の拡充と離島の保全」  受賞論文
町田 卓也(東海大学大学院 海洋学研究科 海洋学専攻)

「海洋インフラ輸出のために海外進出が予想される非自航作業船の、海洋環境の保全および海洋の安全の確保のための国家の管轄権行使に関する提言」 受賞論文
濵口 一雄(北九州市立大学大学院法学研究科法律学専攻)

上記3作品は、学会NewsLettter No.5に全文掲載いたしました。

2017-07-20|Categories: 表彰情報|

第8回(2016)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第8回(2016年)「海の日」懸賞論文 審査講評
応募14編の中から審査により以下の論文が表彰されました。

最優秀賞

「ハイドロフォン搭載Argoフロートを使用した全球的四次元海洋音響環境モニタリングシステム導入の提言」 受賞論文
平井 由季乃(東京海洋大学大学院海洋システム工学専攻) 

優秀賞

「海洋生物の行動と水中音波通信を応用したリアルタイムな海洋環境調査」 受賞論文
富安 信(北海道大学大学院生物圏科学専攻)

「海色モニタリングによる青潮、赤潮の環境動態の把握と予測モデルの高精度化」 受賞論文
服部 啓太(横浜国立大学大学院都市地域社会専攻)

佳 作

「知床・対馬の事例から学ぶ日本における海洋保護区の在り方」 受賞論文
熊坂 愛花(横浜市立大学国際総合科学部)

上記4作品は、学会NewsLettter No4に全文掲載いたしました。

2016-07-05|Categories: 表彰情報|

第7回(2015)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第7回(2015)海の日論文 審査講評

最優秀賞

「海上交通の安全確保とそれに資する離島の有効活用」 受賞論文
垣内陽(東海大学大学院海洋学研究科)

優秀賞

「津波,高潮などの海洋自然災害から安全を確保するために ―海洋防災施策への社会科学的視点の導入の提言―」 受賞論文
牧野嶋文泰(東北大学大学院工学研究科)

「水中ロボットを通して考える海洋政策」 受賞論文
佐藤和幸(岩手大学大学院機械システム工学専攻)

上記3作品は、学会NewsLettterNo2に掲載されました。

2015-07-16|Categories: 表彰情報|

第6回(2014)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第6回(2014)海の日論文 審査講評

優秀賞 2編

「漁船との連携による海洋環境の四次元的解析」 受賞論文
平野 玲(東北大学大学院法学研究科公共法政策専攻)

「排他的経済水域の開発等の進展に伴う抵触規則の整備の提案」 受賞論文
大西 徳二郎(早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程民事法学専攻)

2014-07-17|Categories: 表彰情報|

第5回(2013)海の日論文 審査講評及び表彰論文

第5回(2013)海の日論文 審査講評

最優秀賞

「『アジアにおける地域的油濁汚染補償基金』創設の提案」 受賞論文
岡本 健太郎(早稲田大学法学部3年) 

優秀賞

「海洋再生可能エネルギーの開発及び利用を促進させるための総合開発企業立ち上げについて」 受賞論文
和氣 昌広(横浜国立大学大学院環境情報学府環境システム学専攻)

2013-07-20|Categories: 表彰情報|
Go to Top