学会からのお知らせ
第14回(2022)学生小論文 受賞論文の発表
第14回年次大会において表彰式を行い、審査結果の発表と学術委員長による講評が行われました。 審査講評 受賞論文は以下の4編です。(応募9編) 1)最優秀賞 「福島第一原発処理水の海洋放出から今後の海洋風評被害を考える」 受賞論文 橋口 創一(九州大学工学 ...
ニューズレターJSOPNewsletter第15号が発行されました
No. 15 2022年 11月 目次 【学会からのお知らせ】 ○第14回年次大会開催 〇第14回総会開催(書面審議) 〇2022年度学生小論文募集結果 ○2022年度新規課題研究テーマ開始 〇学会誌第12号発刊 〇次期生物多様性国家戦略に向けた提言 ...
第14回年次大会参加者へのお知らせ
■参加用URL 年次大会へ参加の申込みをされた方には、メールにて、以下の参加用URL2件をお知らせします。 基調講演、研究発表、パネル参加用(ウェビナー) ポスター発表用(ブレークアウトルーム) ■予稿集 第14回年次大会予稿集(21MB) (パスワードは ...
第14回総会の書面審議について
昨年同様、年次大会がオンライン開催となりましたので、第14回総会を書面による審議に代えさせていただきます。 11月14日に会員皆様にメールにて総会資料と表決書を送りますので、内容をご確認の上表決書に記載し、事務局まで返送をお願いいたします。 返送〆切:12 ...
メールニュース「OceanPolicyUpdate」No.50
No.50 (2022年11月10日)が発刊されました。 【本学会からのお知らせ】 〇 第 14 回年次大会(オンライン)参加者募集中 〆切11/18〇 第 14 回定例総会はメールによる書面審議〇 学生小論文募集審査結果〇 第 8 期役員改選投票終了 【 ...
第14回年次大会 参加申込受付開始
昨年同様ZOOMによるオンラインで開催いたします。 ■統一テーマ:『持続可能な海洋利用における日本の役割 ―変化する国際情勢を背景に―』 日時:12月1日(木)13:00~ 2日(金)13:00~ 会場:オンライン(ZOOMウェビナー使用) ただしポスタ ...
トピックス
一般情報
東京大学大気海洋研共同利用集会「黒潮生態系とその変動を駆動する物理・化学・生物過程」(12/5-6)
黒潮流域における海洋生態系変動を駆動する物理・化学・生物過程について現状で何がどこまでわかっていて、今後何を明らかにすべきなのかを明確化することを目的とした研究集会が開催されます。 12月5日(月)~6日(火)に東京大学大気海洋研究所2F講堂にて開催されま ...
国際シンポジウム「変化する国際情勢と南極協力のゆくえ」(12/2)
ウクライナ情勢、中国の動向などに揺れる南極条約体制の下での南極ガバナンス及び南極科学協力をいかに維持し進めていくか、2026年日本開催の南極条約協議国会議までの道筋を考えます。(開催場所:神戸大学) https://polarresearch.org/an ...
神奈川大学「海とみなと」研究所開設記念シンポジウム(11/26)
11月26日(土)午後、神奈川大学海とみなと研究所は、「横浜港におけるカーボンニュートラルポート等の取組について」と題する講演を中野裕也氏にいただき、開設記念シンポジウムを開催します。 ハイブリッド方式で、同大みなとみらいキャンパス米田吉盛記念ホールおよび ...
日本学術会議公開シンポジウム「水産からカーボンニュートラルの未来を展望する」(11/25)
11月25日(金)午後、公開シンポジウム「水産からカーボンニュートラルの未来を展望する」が日本学術会議水産学分科会の主催でオンライン開催されます。 カーボンニュートラルに向けた水産業及び関連する研究分野の貢献はどうあるべきかについての議論が活発化しています ...
神奈川大学「海とみなと」研究所開設記念講座(2022/11-2023/3)
神奈川大学海とみなと研究所の新設を記念し、月1回の頻度で11月19日から3月まで、海洋の世界史的視点から多様な内容の講座を開催します。 講師は同研究所の上席研究員である來生新氏と中原裕幸氏です。詳細と申込方法は以下のURLをご参照ください。 https:/ ...
学会からのお知らせ
第14回(2022)学生小論文 受賞論文の発表
第14回年次大会において表彰式を行い、審査結果の発表と学術委員長による講評が行われました。 審査講評 受賞論文は以下の4編です。(応募9編) 1)最優秀賞 「福島第一原発処理水の海洋放出から今後の海洋風評被害を考える」 受賞論文 橋口 創一(九州大学工学 ...
ニューズレターJSOPNewsletter第15号が発行されました
No. 15 2022年 11月 目次 【学会からのお知らせ】 ○第14回年次大会開催 〇第14回総会開催(書面審議) 〇2022年度学生小論文募集結果 ○2022年度新規課題研究テーマ開始 〇学会誌第12号発刊 〇次期生物多様性国家戦略に向けた提言 ...
第14回年次大会参加者へのお知らせ
■参加用URL 年次大会へ参加の申込みをされた方には、メールにて、以下の参加用URL2件をお知らせします。 基調講演、研究発表、パネル参加用(ウェビナー) ポスター発表用(ブレークアウトルーム) ■予稿集 第14回年次大会予稿集(21MB) (パスワードは ...
第14回総会の書面審議について
昨年同様、年次大会がオンライン開催となりましたので、第14回総会を書面による審議に代えさせていただきます。 11月14日に会員皆様にメールにて総会資料と表決書を送りますので、内容をご確認の上表決書に記載し、事務局まで返送をお願いいたします。 返送〆切:12 ...
メールニュース「OceanPolicyUpdate」No.50
No.50 (2022年11月10日)が発刊されました。 【本学会からのお知らせ】 〇 第 14 回年次大会(オンライン)参加者募集中 〆切11/18〇 第 14 回定例総会はメールによる書面審議〇 学生小論文募集審査結果〇 第 8 期役員改選投票終了 【 ...
第14回年次大会 参加申込受付開始
昨年同様ZOOMによるオンラインで開催いたします。 ■統一テーマ:『持続可能な海洋利用における日本の役割 ―変化する国際情勢を背景に―』 日時:12月1日(木)13:00~ 2日(金)13:00~ 会場:オンライン(ZOOMウェビナー使用) ただしポスタ ...
トピックス
一般情報
東京大学大気海洋研共同利用集会「黒潮生態系とその変動を駆動する物理・化学・生物過程」(12/5-6)
黒潮流域における海洋生態系変動を駆動する物理・化学・生物過程について現状で何がどこまでわかっていて、今後何を明らかにすべきなのかを明確化することを目的とした研究集会が開催されます。 12月5日(月)~6日(火)に東京大学大気海洋研究所2F講堂にて開催されま ...
国際シンポジウム「変化する国際情勢と南極協力のゆくえ」(12/2)
ウクライナ情勢、中国の動向などに揺れる南極条約体制の下での南極ガバナンス及び南極科学協力をいかに維持し進めていくか、2026年日本開催の南極条約協議国会議までの道筋を考えます。(開催場所:神戸大学) https://polarresearch.org/an ...
神奈川大学「海とみなと」研究所開設記念シンポジウム(11/26)
11月26日(土)午後、神奈川大学海とみなと研究所は、「横浜港におけるカーボンニュートラルポート等の取組について」と題する講演を中野裕也氏にいただき、開設記念シンポジウムを開催します。 ハイブリッド方式で、同大みなとみらいキャンパス米田吉盛記念ホールおよび ...
日本学術会議公開シンポジウム「水産からカーボンニュートラルの未来を展望する」(11/25)
11月25日(金)午後、公開シンポジウム「水産からカーボンニュートラルの未来を展望する」が日本学術会議水産学分科会の主催でオンライン開催されます。 カーボンニュートラルに向けた水産業及び関連する研究分野の貢献はどうあるべきかについての議論が活発化しています ...
神奈川大学「海とみなと」研究所開設記念講座(2022/11-2023/3)
神奈川大学海とみなと研究所の新設を記念し、月1回の頻度で11月19日から3月まで、海洋の世界史的視点から多様な内容の講座を開催します。 講師は同研究所の上席研究員である來生新氏と中原裕幸氏です。詳細と申込方法は以下のURLをご参照ください。 https:/ ...