新着情報

学会からのお知らせ

日本海洋政策学会誌14号 特集テーマ論文募集について

日本海洋政策学会誌は、年1回発刊され、その時の重要な課題については、第一人者を招待し論文を執筆いただいています。 一方、自由投稿論文は時宜を得た論文が多く掲載されていますが、より旬な話題に焦点を当てるため、現在投稿を募集中の第14号において、下記のとおり特 ...

2024-03-27|Categories: 学会からのお知らせ|

学会誌 第13号を刊行しました

第13号(2024年1月 発刊)【目次・要旨】 目次 ■ 焦点:第4期海洋基本計画策定をめぐって ◇ 本焦点の狙い   西村 弓 ◇ 招待論文 第4 期海洋基本計画策定に関わった立場から振り返る  佐藤 徹 ◇ 招待論文 第4期海洋基本計画策定の過程と ...

2024-03-07|Categories: 学会誌|

トピックス

一般情報

海洋情報部研究成果発表会「能登半島地震から1年、海域地震調査の取組」(1月30日開催)

海上保安庁海洋情報部は「能登半島地震から1年、海域地震調査の取組み」をテーマに、海洋情報部研究成果発表会を開催します。 日時:2025年1月30日(木)13:30~17:30(13:00開場) 会場:東京都千代田区霞が関三丁目1番1号 中央合同庁舎第4号館 ...

2025-01-08|Categories: 一般情報|

【日本海洋政策学会後援】「日本・北東アジアにおける持続可能な漁業の将来」(12/18)開催案内

国際シンポジウム 「日本・北東アジアにおける持続可能な漁業の将来: 日本の制度改革、地域漁業ガバナンス、海洋生物資源の管理の改善のための新たな機会」 主催:ピュー・チャリタブル・トラスト ピュー海洋保全フェロー・プログラム 共催:北海道大学 大学院法学研究 ...

2024-12-06|Categories: 一般情報|

第11回海洋安全保障シンポジウム 「我が国の海洋安全保障の未来―海洋状況把握(MDA)の課題―」 (2024.12.17開催)

笹川平和財団海洋政策研究所および水交会では、海洋安全保障に係る調査研究活動 の一環としまして、毎年「海洋安全保障シンポジウム」を開催しております。 これは海上防衛の現場での実務経験を有する現職自衛官や水交会会員と海洋安全保障 分野で活躍する研究者とが同じテ ...

2024-12-05|Categories: 一般情報|

【瀬戸内海研究会議】瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ開催のご案内

 瀬戸内海に関する調査・研究成果の発表や情報提供を通して、会員や事業者、行政、一般市民等と情報交換を行う「瀬戸内海の環境保全・創造に係る研究ワークショップ」を毎年開催しています。  今年度のワークショップは、「きれいで豊かな瀬戸内海の実現を支える研究の最前 ...

2024-11-26|Categories: 一般情報|

学会からのお知らせ

日本海洋政策学会誌14号 特集テーマ論文募集について

日本海洋政策学会誌は、年1回発刊され、その時の重要な課題については、第一人者を招待し論文を執筆いただいています。 一方、自由投稿論文は時宜を得た論文が多く掲載されていますが、より旬な話題に焦点を当てるため、現在投稿を募集中の第14号において、下記のとおり特 ...

2024-03-27|Categories: 学会からのお知らせ|

学会誌 第13号を刊行しました

第13号(2024年1月 発刊)【目次・要旨】 目次 ■ 焦点:第4期海洋基本計画策定をめぐって ◇ 本焦点の狙い   西村 弓 ◇ 招待論文 第4 期海洋基本計画策定に関わった立場から振り返る  佐藤 徹 ◇ 招待論文 第4期海洋基本計画策定の過程と ...

2024-03-07|Categories: 学会誌|

トピックス

一般情報

海洋情報部研究成果発表会「能登半島地震から1年、海域地震調査の取組」(1月30日開催)

海上保安庁海洋情報部は「能登半島地震から1年、海域地震調査の取組み」をテーマに、海洋情報部研究成果発表会を開催します。 日時:2025年1月30日(木)13:30~17:30(13:00開場) 会場:東京都千代田区霞が関三丁目1番1号 中央合同庁舎第4号館 ...

2025-01-08|Categories: 一般情報|

【日本海洋政策学会後援】「日本・北東アジアにおける持続可能な漁業の将来」(12/18)開催案内

国際シンポジウム 「日本・北東アジアにおける持続可能な漁業の将来: 日本の制度改革、地域漁業ガバナンス、海洋生物資源の管理の改善のための新たな機会」 主催:ピュー・チャリタブル・トラスト ピュー海洋保全フェロー・プログラム 共催:北海道大学 大学院法学研究 ...

2024-12-06|Categories: 一般情報|

第11回海洋安全保障シンポジウム 「我が国の海洋安全保障の未来―海洋状況把握(MDA)の課題―」 (2024.12.17開催)

笹川平和財団海洋政策研究所および水交会では、海洋安全保障に係る調査研究活動 の一環としまして、毎年「海洋安全保障シンポジウム」を開催しております。 これは海上防衛の現場での実務経験を有する現職自衛官や水交会会員と海洋安全保障 分野で活躍する研究者とが同じテ ...

2024-12-05|Categories: 一般情報|

【瀬戸内海研究会議】瀬戸内海の環境保全・創造研究ワークショップ開催のご案内

 瀬戸内海に関する調査・研究成果の発表や情報提供を通して、会員や事業者、行政、一般市民等と情報交換を行う「瀬戸内海の環境保全・創造に係る研究ワークショップ」を毎年開催しています。  今年度のワークショップは、「きれいで豊かな瀬戸内海の実現を支える研究の最前 ...

2024-11-26|Categories: 一般情報|
Go to Top