新着情報

学会からのお知らせ

役員改選投票のお願い 投票〆切 11月6日必着

会員皆様には投票要領ならびに投票用紙を郵送しております。 用紙に記載された候補者名を確認いただき、投票される候補者には〇を記入の上、所定の返送用封筒にて学会事務局へ返送ください。 選挙管理委員会にて有効投票を集計し総会にて集計結果を報告いたします。 第9期 ...

2024-09-30|Categories: 学会からのお知らせ|

第16回年次大会(12/21)投稿募集中!〆切9月30日(月)まで延長

第16回年次大会が12月21日に東京大学小柴ホールにて開催されることが決定し、現在、口頭発表及びポスター発表の投稿を募集中です。 ※応募の〆切を9月30日(月)12:00必着に延長しました。 募集要項等の詳細は、年次大会のページからご確認ください。 ...

2024-09-19|Categories: 学会からのお知らせ|

2024年度開始 新規課題研究テーマ募集 締切り10/23

2024年度開始の新規課題研究テーマを募集します 研究期間は2024年10月から2026年9月の2年間となります。 学会から2年間で40万円(半期10万円)を研究補助費として支給いたします。(会場費、旅費・交通費を支給対象) 応募される方は下記応募要領を参 ...

2024-09-05|Categories: 学会からのお知らせ|

トピックス

一般情報

【東京大学 大気海洋研究所】令和8年度 研究船共同利用公募開始について

各関係研究機関担当者 各位                              東京大学大気海洋研究所                           事務部 国際・研究推進チーム  以下のとおり公募を開始致しました。  なお、各申込書類は、以下 ...

2025-07-24|Categories: 一般情報|

【笹川平和財団海洋政策研究所主催】特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」の開催(7/25)

================================= (7/25開催)特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」   食糧安全保障と持続可能なブルーエコノミーの推進を目指して ========================= ...

2025-07-17|Categories: 一般情報|

海上保安大学校海上保安国際研究センター主任研究員の募集

海上保安大学校海上保安国際研究センターでは,以下の主任研究員を募集しております。 みなさまからのご応募をお待ち申し上げます。また,適任と思われる方,ご関心がありそうな方がおられましたら,お声がけいただけますと幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。 機 ...

2025-07-03|Categories: 一般情報|

【東京財団】人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトの募集

東京財団では、中期経営計画「Vision 2029:原点回帰と変革の5か年計画」に基づき、人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトを募集します。 民間・非営利・独立のシンクタンクとして、日本社会の持続的な発展に資する質の高い政策研究と、研究成果 ...

2025-06-30|Categories: 一般情報|

北海道大学「南極・北極学特別講義II」の受講受付(〆切 5/30)

北極域に興味を持つ大学院生のみなさま 北海道大学では極域に関心を持つ大学院生を対象に、 海外の一線研究者を講師に招いて英語で実施する講義、 「南極・北極学特別講義II」を開講しています。 本年はArCS-3北極域研究強化プロジェクトの一環として、 全国の修 ...

2025-05-29|Categories: 一般情報|

学会からのお知らせ

役員改選投票のお願い 投票〆切 11月6日必着

会員皆様には投票要領ならびに投票用紙を郵送しております。 用紙に記載された候補者名を確認いただき、投票される候補者には〇を記入の上、所定の返送用封筒にて学会事務局へ返送ください。 選挙管理委員会にて有効投票を集計し総会にて集計結果を報告いたします。 第9期 ...

2024-09-30|Categories: 学会からのお知らせ|

第16回年次大会(12/21)投稿募集中!〆切9月30日(月)まで延長

第16回年次大会が12月21日に東京大学小柴ホールにて開催されることが決定し、現在、口頭発表及びポスター発表の投稿を募集中です。 ※応募の〆切を9月30日(月)12:00必着に延長しました。 募集要項等の詳細は、年次大会のページからご確認ください。 ...

2024-09-19|Categories: 学会からのお知らせ|

2024年度開始 新規課題研究テーマ募集 締切り10/23

2024年度開始の新規課題研究テーマを募集します 研究期間は2024年10月から2026年9月の2年間となります。 学会から2年間で40万円(半期10万円)を研究補助費として支給いたします。(会場費、旅費・交通費を支給対象) 応募される方は下記応募要領を参 ...

2024-09-05|Categories: 学会からのお知らせ|

トピックス

一般情報

【東京大学 大気海洋研究所】令和8年度 研究船共同利用公募開始について

各関係研究機関担当者 各位                              東京大学大気海洋研究所                           事務部 国際・研究推進チーム  以下のとおり公募を開始致しました。  なお、各申込書類は、以下 ...

2025-07-24|Categories: 一般情報|

【笹川平和財団海洋政策研究所主催】特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」の開催(7/25)

================================= (7/25開催)特別国際シンポジウム「アフリカと日本の連携の進化に向けて」   食糧安全保障と持続可能なブルーエコノミーの推進を目指して ========================= ...

2025-07-17|Categories: 一般情報|

海上保安大学校海上保安国際研究センター主任研究員の募集

海上保安大学校海上保安国際研究センターでは,以下の主任研究員を募集しております。 みなさまからのご応募をお待ち申し上げます。また,適任と思われる方,ご関心がありそうな方がおられましたら,お声がけいただけますと幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。 機 ...

2025-07-03|Categories: 一般情報|

【東京財団】人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトの募集

東京財団では、中期経営計画「Vision 2029:原点回帰と変革の5か年計画」に基づき、人口減少社会における諸課題についての研究プロジェクトを募集します。 民間・非営利・独立のシンクタンクとして、日本社会の持続的な発展に資する質の高い政策研究と、研究成果 ...

2025-06-30|Categories: 一般情報|

北海道大学「南極・北極学特別講義II」の受講受付(〆切 5/30)

北極域に興味を持つ大学院生のみなさま 北海道大学では極域に関心を持つ大学院生を対象に、 海外の一線研究者を講師に招いて英語で実施する講義、 「南極・北極学特別講義II」を開講しています。 本年はArCS-3北極域研究強化プロジェクトの一環として、 全国の修 ...

2025-05-29|Categories: 一般情報|
Go to Top